太陽光発電・蓄電池の見積もり比較
費用やサービスを比較して適切な業者を選ぶ!比較サイト
家庭・業務産業用蓄電システム導入支援事業
2024年度(令和6年度)の蓄電池のDR補助金公募開始しました!
                家庭・業務産業用蓄電池の普及を目的とした補助金制度です。
- 
                    DR補助金についてDR補助金とは、蓄電池に利用できる国の補助金です。ディマンドレスポンス対応可能な蓄電システムを導入しようとする法人・個人・個人事業主に対し、 その蓄電システムを導入するのに必要な費用の一部を補助する制度です。 補助対象となる費用は、公募要領で定められた設備費と工事費です。 
- 
      今年度の補助金額の予算枠採択は家庭用蓄電池システム75億円程度、業務産業用蓄電システム15億円程度。 
- 
      公募期間2024年4月10日 ~ 2024年12月6日 
 ※ 補助金申請額の合計が予算額に達した場合、申請受付期間内であっても交付申請の受付を終了。
- 
      補助率・補助上限額家庭用蓄電システム 
 補助金基準額※(1台あたり)
 3.7万円/kWh初期実効容量費用区分 
 設備費工事費補助率 
 1/3以内補助金上限額(1申請あたり) 
 60万円業務産業用蓄電システム 
 補助金基準額※(1台あたり)
 4.8万円/kWh蓄電容量費用区分 
 設備費工事費補助率 
 1/3以内補助金上限額(1申請あたり) 
 3億円
- 
      補助金の交付申請の流れ1交付申請 
 2交付決定
 3補助金支払先口座登録
 4販売事業者との売買・工事請負契約の締結
 5設置・工事
 6請負契約金の支払い
 7実績報告書の提出・審査
 8補助金の額の確定
 9精算払い請求書の提出
 10補助金着金
- 
      申請してから交付決定までの期間申請内容に不備がないことが前提となりますが、以下のとおりです。 
 ・家庭用蓄電システムの申請:概ね2~4週間程度
 ・業務産業用蓄電システムの申請:概ね3~6週間程度
太陽光発電・蓄電池の見積もり比較
費用やサービスを比較して適切な業者を選ぶ!比較サイト
対応エリア
- 岡山市北区
- 岡山市中区
- 岡山市東区
- 岡山市南区
- 倉敷市
- 津山市
- 玉野市
- 笠岡市
- 井原市
- 総社市
- 高梁市
- 新見市
- 備前市
- 瀬戸内市
- 赤磐市
- 真庭市
- 美作市
- 浅口市
- 御津郡御津町
- 和気郡和気町
- 児島郡灘崎町
- 都窪郡早島町
- 浅口郡里庄町
- 小田郡矢掛町
- 真庭郡新庄村
- 苫田郡鏡野町
- 勝田郡勝央町
- 勝田郡奈義町
- 英田郡西粟倉村
- 久米郡久米南町
- 久米郡美咲町
- 加賀郡吉備中央町
